吉田 佳寿
学歴
2000
大阪美術専門学校 美術工芸科絵画専攻 卒業
2001
大阪美術専門学校 芸術研究科美術専攻 卒業
個展
2002.10 私をつくるもの Gallery H・O・T(大阪)
2004.06 montage Gallery H・O・T(大阪)
2007.03 透明になるということ Gallery H・O・T(大阪)
2008.03 透明になって Gallery いろはに(大阪)
2008.09 KAZU EXHIBITION Brillia SHORT SHORT THEATER(横浜)
2009.01 ミラクル流星群 下北アートスペース(東京)
2010.02 ミラクル流星群2010 創造空間9001(横浜)
2011.07 ミラクル流星群2011 みなとみらいギャラリー(横浜)
2012.09 ミラクル流星群2012 横浜市民ギャラリーあざみ野(横浜)
2014.09 ミラクル流星群2014 川口市立アートギャラリー・アトリア(埼玉)
2017.11 ミラクル流星群2017 大阪府立江之子島文化芸術創造センター(大阪)
2019.06 ミラクル流星群2019 大阪府立江之子島文化芸術創造センター(大阪)
2020.02 ミラクル流星群2020 ぎゃらりぃ西利(京都)
2021.02 ミラクル流星群2021 ぎゃらりぃ西利(京都)
2022.04 ミラクル流星群2022 ぎゃらりぃ西利(京都)
2023.04 ミラクル流星群2023 ぎゃらりぃ西利(京都)
2024.05 ミラクル流星群2017 大阪府立江之子島文化芸術創造センター(大阪)2025.06 ミラクル流星群2019 大阪府立江之子島文化芸術創造センター(大阪)
グループ展
2002.02 ART,WIND&FIRE 02展 大阪美術専門学校ギャラリー(大阪)
2002.04 ノーマーク part1展 ギャラリー千(大阪)
2003.02 アートがもたらすプラセボ効果 Gallery H・O・T(大阪)
2003.04 月吠現代美術展vol.27四月の雨 月吠(奈良)
2003.06 ART,WIND&FIREは、どこに吹く展覧会 ギャラリーPARAISO(大阪)
2004.02 アートがもたらすプラセボ効果 Gallery H・O・T(大阪)
2004.04 音と音楽にまつわる展覧会 ギャラリーあーるてんぴい(大阪)
2005.06 音と音楽にまつわる展覧会 ギャラリーあーるてんぴい(大阪)
2006.05 生物展覧会 ギャラリーあーるてんぴい(大阪)
2006.07 SEASONS ギャラリー白3(大阪)
2007.02 アートがもたらすプラセボ効果 Gallery H・O・T(大阪)
2007.10 百花繚乱展 兵庫県立美術館(神戸)
2008.11 百花繚乱展 兵庫県立美術館(神戸)
2017.03 スイッチ展 SUNABAギャラリー(大阪)
2023.06 よみがえる童心展 トライアングルギャラリー(大阪)
2023.10 かしわら芸術祭 ヤマニシデンキ(大阪)
平成27年度開隆堂出版
小学校図工教科書 3・4
できたらいいな
ゆめをかたちに


図工美術指導者の可能性を広げる
情報誌に掲載
「造形ジャーナル」
2013vol.58-4 nNo.420

